2019.5.29
 
	
	高崎市にお住まいのお客様から車庫の天井の波板が錆びて直したいと思っているのだけれども、見てもらえませんかとのご依頼がありました。
 
	
	
	実際にお客様宅に伺って車庫を見させてもらいました。
	天井はトタンの波板だと思われますが、かなり年月とともに錆びが進行しているようです。
	遠目にも波板に茶色く錆びの色が広い範囲で見られます。
 
	
	
	近くで見てみると波板の錆びてないところも、塗膜がかなり劣化して剥がれているところがかなりあります。
	写真では波板の端の方が錆びてボロボロになっている様子が伺えます。
 
	
	
	もしやと思い、車庫のトタン波板の裏側を見させてもらいました。
	写真はその波板の裏側の状態です、表側よりもはるかに錆びていました。
	張り替えなければならない程の状態になっています。
 
	
	また今回のお客様の車庫の上はベランダになっていてウレタン防水がされていました。
 
	
	近づいて見てみるとウレタン防水は経年劣化でしょうか、かなり変色しているところがあるのがわかります。
 
	
	変色したウレタン防水にもっと近づいて見てみると硬化して裂け目ができている状態でした。
 
	
	
	お客様もウレタン防水の状態は重々承知のようで裂け目にはコーキング剤で処理を施した形跡が見られました。
	ただもうひび割れや裂け目が至る所にありますので、コーキング剤の処理では追い付かない状態です。
 
	
	
	お客様には後日ウレタン防水と波板の見積もりをお持ちすることになりました。
	今回のお客様のように、波板の錆びやベランダのウレタン防水の傷みが気になっている方は、屋根のやまちゃん高崎までお問い合わせください。





 
	  

