2019.11.5
高崎市のお客様からの連絡がありました。
先日の台風で1階の屋根瓦の一部が破損してズレてしまい、雨樋のパイプも一部取れたそうです。
すでに保険会社には連絡済みとのことで保険会社に提出するための見積書を希望とのことです。
庭には今回の台風の強風によって外れた雨樋のパイプが落ちていました。
これは通常「竪樋(たてどい)」と呼ばれるものです。
端の方は欠けていました。
1階の屋根の上を見てみると雨樋が2階から下りてきてすぐのところから外れていることがわかりました。
台風の強風により外れていますので「風水害」ということになります。
また1階の屋根の小さい棟瓦が少し角度がズレていました。
棟瓦については屋根の上から確認する必要があります。
こちらが屋根の上から見た状態。
棟瓦がズレていたことで漆喰がはみ出ています。
また棟瓦より下の平瓦の上に漆喰のかけらが落ちています。
こちらは棟瓦を後ろから見た状態。
本当はこの棟瓦の後ろの部分には印をつけたような形で漆喰が盛られて塗っていなければいけませんが、ほとんど取れていました。
2階の屋根の状態も心配なので確認すると、一番高いところにある大棟の漆喰が取れていることがわかりました。
横から見ると漆喰が取れたことで隙間が生じて向こうの景色が見えていました。
瓦の下の防水シートが機能していなければ雨漏りしてしまうかもしれません。
その他にも大棟の漆喰が剥がれているところが確認できました。
今回の台風がかなり強風であったことがわかります。