高崎市で雨漏りしてる建物の増築部分との境にある板金屋根を調査

2021.8.2

高崎市で雨漏りが発生しているお客様のお宅を調査しています。
写真は雨漏りが一番ひどい状況のトイレの床になります。
バケツを使わないと天井からポタポタと垂れてくる雨水で床が濡れてしまうようです。
ちょうどトイレの天井の隅のところで雨漏りがしているようです。

雨漏りがしているトイレの外に出てみました。
屋根の右側からは黒く雨水が流れ落ちている形跡があります。
外壁のひび割れや屋根と外壁との境を埋めるようにシーリング剤が塗られています。
それでも雨は入ってきていますので外壁部分が直接の原因ではなさそうです。

問題の雨漏りが発生しているのは板金の屋根でした。
板金屋根は左右にある瓦屋根と瓦屋根との間にあります。
お客様にお話を伺うと建物は増築されているそうで問題の板金屋根はその増築部分との境にある屋根でした。
瓦を剥がして雨漏り箇所を探すことができる瓦屋根と違い板金屋根は板金を剥がすことはできません。

問題の雨漏りしているところの壁際の板金にはシーリング剤が塗られています。
よく見るとシーリング剤の下やシーリング剤が塗られていないところの板金の下に雨水がにじみ出ています。
下り勾配の屋根と壁とが接するところを「下り壁」と言って雨漏りがよく発生する場所になります。
この壁際の板金の下に回り込んだ雨水が壁を通って室内へと侵入している可能性があります。

点検・調査・無料お見積り承ります。

電話での受付はこちら メールでのお問合わせはこちら 電話での受付はこちら メールでのお問合わせはこちら