高崎市で雨漏りした所にシーリング剤を塗られた横葺きの板金屋根

2021.8.6

高崎市で雨漏りしているお客様の板金の屋根を調査しています。
写真の屋根は始めに建てられていた建物と増築した建物との間にある板金屋根です。
こうした増築したところのつなぎ目のところで雨漏りが起きることはよくあります。
板金屋根の両側は瓦屋根になっていますが瓦の下のルーフィング(防水シート)も含めて問題はありません。

同じ板金屋根を梯子から見た状態。
板金屋根の一番上の棟板金のところを見ると若干左側が低くなっています。
雨漏りは左側の建物の壁に発生しています。
板金屋根には黒く汚れが付着しています。雨水の流れが悪いのだと思います。

今回の屋根の板金は横長の板金を一枚一枚張り重ねていく「横葺き」と言われるものです。
屋根の傾斜角度が小さいため雨水は下へと流れると同時に左右の壁際へと流れていくようになっています。
そのため壁際からの雨漏りが起きやすくなっています。
写真は壁際の板金屋根ですが、前日に降った雨が残っています。

そしてここが雨漏りが起きているところにある板金屋根。
雨漏りを直そうとシーリング剤を壁際の板金に塗った形跡があります。
シーリング剤の下からは雨水がにじみ出ています。
屋根にこうしたシーリング剤を塗るとかえって雨水の流れをせき止めて阻害することになり雨漏りを誘発する原因になります。

点検・調査・無料お見積り承ります。

電話での受付はこちら メールでのお問合わせはこちら 電話での受付はこちら メールでのお問合わせはこちら