2025.09.02

高崎市で雨漏りしている屋上の防水工事している現場です。
前回までに平面部分にコンクリートの湿気を逃す通気緩衝シートを張りました。
今回入り隅のところや笠木とコンクリートの境目などに防水工事用のメッシュのテープを貼りました。

次にメッシュテープの上から防水工事専用のコーキング剤を入り隅のところなど雨水が侵入しやすいところに塗ります。

コーキング剤をヘラを使い押し当てるように塗りこんでならしていきます。

笠木の板金の継ぎ目にもコーキング剤を塗ります。
コーキング剤が乾けば防水塗装の工程に入ります。