高崎市で雨漏りしているトタンの屋根にシーリング剤で補修作業




- 施工内容
- 雨漏りしているトタン屋根の補修
- 施工期間
- 半日
- 使用材料
- 変性シリコン
- その他
- 築年数
- 工事費用
- 20,000円

高崎市のお客様より屋根の雨漏りしているところを見て欲しい、との連絡がありました。
伺ってみると室内に案内され、雨漏りが原因で天井のクロスが剥がれていました。
ほかに雨漏りしているところは無いとのことでした。
この柱の上が問題あるようです。

雨漏りしている場所はトタンの屋根です。
トタン屋根の上にはベランダがあります。

問題の雨漏りの原因の箇所です。
通常ベランダの脚の部分は屋根の上に設置するものなのですが、今回のお客様のベランダは1箇所だけトタンの屋根に切り込みを入れて鉄骨の柱を貫通させてしまっていました。
鉄骨もサビてしまっていますので色々と問題がありそうです。

お客様の予算の都合もありますので今回はシーリング(コーキング)剤を使ってトタンの切り込み部分を補修することになりました。
今回のお客様のトタンの屋根は塗装の膜が全体的に劣化していてサビが至る所で起きていました。
こうしたサビも雨漏りの原因となりますので後から塗装ができるように変成シリコンを使って補修しました。










点検・調査・無料お見積り承ります。